固有名詞の強さと記憶に残りやすさ

名詞がそのまま動詞であったり行動形式になると強いと言いますが、ホンダのスーパーカブがアジアだとたくさん使われて名称が「ホンダ」になっているような話です。
パラオだとビールを「アサヒ」と呼ぶとか、パラオをは日本が戦争前に統治権を持っていたのでそんなネーミングが今でも残っているそうで。

駅名や知名なんかも結局残りやすさは地名や固有名詞だったりしますので、松尾駅が松尾大社駅になったり梅田駅が大阪梅田駅になったり、河原町駅が京都河原町駅になったり、アミティエサッカークラブがおこしやす京都になったり、などなど覚えやすい言いやすい名前に変化するのは当然だったりします。
ついでにアクセス解析分析するとこういった傾向がはっきり出ます。固有名詞=社名です、アクセスを拾いやすいのが固有名詞です。

関連しているブログ記事一覧