【当店売れ筋人気画家】

レビュー投稿フォーム

美術展Archive

損保ジャパン日本興亜美術館 【東郷青児記念展示】

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は、当社でも人気のゴッホの「ひまわり」を鑑賞しに損保ジャパン日本興亜美術館へ訪れたときのお話をいたします。

今回お邪魔した時には、東郷青児記念展示が開催されておりました。

ピカソらと交流をしていた初期の画風から、弁年の白い髪が印象的な女性像が描かれるまでの油彩70点、素描・版画・彫刻・タペストリーなど約230点が展示されています。

 

「東郷青児」

夢見るような甘い女性像が人気を博し、本や雑誌、包装紙などに多数使われ、昭和の美人画家として戦後一世を風靡した画家。

独特のデフォルメを施され、柔らかな曲線と色調で描かれた女性像などが有名で、雑貨のデザインや本の装釘も数多く手掛けています。

「超現実派の散歩」は、みなさん一度はどこかで見かけたことがあるのではないでしょうか。

晩年の作品では、白い髪の女性をモチーフをして描くことが多いのですが、間近で筆のタッチをよく見ると、一本一本まで、流れにそって丁寧に描かれていたことが印象的で、グラデーションや白い髪とのコントラストが非常に美しい作品ばかりでした。

 

「ゴッホのひまわり」

館内へとはいってすぐのところで、撮影可能な複製画を見ることができます。

訪れた記念として、一緒に撮影するのもいいですね。

東郷青児の展示を見て回った後、展示室最後のコーナーでゴッホのひまわりは、ゴーギャン、セザンヌとともに常設展示されています。

本物のひまわりは、大きさと、筆の力強さに、ただ圧倒されていました。

ゆっくり見られるように、ソファも用意していくださっていますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

絵画販売ドットコムでは、肉筆で描かれた《ひまわり》《アリスカンの並木路 アルル》の複製画を販売しています。
部屋に飾ってみたい方はぜひご覧ください。

ゴッホ:「ひまわり」

ゴーギャン:「アリスカンの並木路 アルル」

 

 
《損保ジャパン日本興亜美術館》
開館時間:午前10時から午後6時まで(入館は閉館30分前まで)
観覧料:展覧会により異なりますので展覧会案内をご覧ください。
休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は開館)
URL:http://www.sjnk-museum.org/

特別展覧会「国宝 鳥獣戯画と高野山」

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます、ブログ担当の松田です。

絵巻の中でも最もよく親しまれ、世界的にも知られる国宝「鳥獣人物戯画」は、時代を超えて親しまれてきました。内容は当時の世相を反映して動物や人物を戯画的に描いたもので、鳴呼絵(おこえ)に始まる戯画の集大成といえます。現在の構成は、甲・乙・丙・丁と呼ばれる全4巻に分かれて伝わっています。

一部の場面には、現在の漫画に用いられている手法が見られることもあり、「日本最古の漫画」とも言われています。
その呼び名の通り、各巻に描かれている動物たちはいきいきとしており、その動きやしぐさから、楽しそうな話し声まで聞こえてくるように感じられます。

京都国立博物館では、特別展覧会「国宝 鳥獣戯画と高野山」が開催されています。
劣化や損傷を4年がかりで修復し、修復後の全4巻を初めて展示する稀有な機会です。
あわせて、高山寺中興の僧・明恵(1173~1232)に関わる資料や、国宝「華厳宗祖師絵伝(華厳縁起)」(高山寺蔵)などの名宝の数々をご紹介しています。

なお、公式ツイッターもあり、各種最新情報を公開されています。
情報によると大盛況のため、待ち時間が発生することもあるようです。夜間は比較的混雑が緩和されているようですので、最新情報を確認しながらぜひご参加ください。

ウサギやカエル、獅子や麒麟まで、様々な動物たちが織り成す物語をぜひその目でお確かめください。動物たちと一緒に、きっと楽しいひとときを過ごせると思います。

絵画販売ドットコムでは「こんな複製画が欲しい」といったご相談も時折いただきます。
何かお探しのものがあれば是非ご相談ください。

============================

絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販

TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291

============================

「だまし絵Ⅱ」展

だまし絵展Ⅱ

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます、ブログ担当の松田です。

皆さんは「だまし絵」をご存知ですか?
「だまし絵」とは、文字通り「目をだます」を意味し、トロンプ・ルイユまたはトロンプイユと表記されることもあります。今日では解りやすく「トリックアート」とも呼ばれていますね。

だまし絵の分類は広く、例えば、エッシャーなどの作品のような「3次元の現実ではありえない建築物を描いた作もの」や、アルチンボルドなどの作品のような「人体や果物・野菜などを集めて人型に模したもの」など様々な様式があります。
誰しも一度はどこかで目にしたことがあるかもしれません。

画像の作品は、アルチンボルドの作品で、本や布などで人物が描かれています。

現在、兵庫県立美術館では「だまし絵Ⅱ」が開催されています。
人の目をあざむくような美術作品、その系譜をたどった「だまし絵」展。
アルチンボルドらの古典的な作品を冒頭で展示しつつ、20世紀以降の現代的な表現を幅広く紹介しています。

ダリ、マグリット、エッシャーら20世紀の巨匠から、現在活躍中のアーティストまで、様々な作品を楽しむことができます。
多岐にわたり「進化」していく現代美術の展開に重きを置き、古典的傑作を集めたプロローグに続き、現代の新しい「だまし絵」における挑戦を、視覚的詐術によるカテゴリーに分類して展観することができます。

絵画販売ドットコムでは、こんな絵画がほしい、といったご相談もお待ちしております。

============================

絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販

TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291

============================

藤子・F・不二雄展

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます、ブログ担当の松田です。

藤子・F・不二雄展

大阪梅田のグランフロントで開催されている藤子・F・不二雄展に行ってまいりました。ドラえもんの原画や劇画チックな描写の漫画など、多彩な描写に感動でした!一枚一枚の原稿をよく見ると、背景などしっかりと写実的に描きこまれていることに気づきました。繊細なタッチと、人物のコミカライズされたペンの筆跡はとても勉強になりました。絵画制作の参考になりそうです!

藤子・F・不二雄展

平日の夜に行ったのですが、お客さんもビジネスマンなど、まさに藤子世代の人たちも多かったです!

子どものころの記憶が呼び覚まされるのももちろんですが、大人になっても藤子の「SF(少し不思議)」な世界は魅力いっぱいに輝いています。
藤子・F・不二雄展

10/5まで絵開催されているそうなので、お時間がある方は行ってみてはいかがでしょうか?

============================

絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販

TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291

============================

開館15周年記念 ボストン美術館 ミレー展 バルビゾン村とフォンテーヌブローの森から

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます、ブログ担当の松田です。
今回は「開館15周年記念 ボストン美術館 ミレー展 バルビゾン村とフォンテーヌブローの森から」について記載してみます。

名古屋ボストン美術館で「開館15周年記念 ボストン美術館 ミレー展 バルビゾン村とフォンテーヌブローの森から」が開催中です。
ボストン美術館 ミレー展 バルビゾン村とフォンテーヌブローの森から
開催期間は2014年4月19日(土)~8月31日(日) 月曜日(祝祭日、振替休日の場合は、その翌日)
名古屋ボストン美術館
〒460-0023 名古屋市中区金山町一丁目1番1号
金山駅前の金山南ビル

詳しくは名古屋ボストン美術館ホームページをご覧ください。

待望の再来日ということで日本でも親しみのあるミレーやバルビゾン派など19世紀フランス絵画史に大きな足跡を残した20作家による64作品を展示されております。

バルビゾン派とは1830年~1870年頃にかけて、フランスのバルビゾン村やその周辺に画家が滞在や居住した絵画の一派でコロー、ミレー、テオドール・ルソー、トロワイヨン、ディアズ、デュプレ、ドービニーの7人が中心的存在で、「バルビゾンの七星」と呼ばれていたそうです。
またミレー(1814-1875年)は今年2014年に生誕200年を迎えます。ボストン美術館はミレーの母国フランスをのぞいて随一のミレー・コレクションを誇っているそうです。

ミレーの代表作「種まく人」や「落穂拾い」など、ルソーやモネらの作品とともに、ミレーの新たな魅力を発見してみてはいかがですか。この機会を逃すと後悔しますよ。

============================
絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販
TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291
============================

ゴッホの原点 オランダ・ハーグ派展 近代自然主義絵画の成立

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます、ブログ担当の松田です。
今回は「ゴッホの原点 オランダ・ハーグ派展 近代自然主義絵画の成立」について記載してみます。

ゴッホの原点 オランダ・ハーグ派展 近代自然主義絵画の成立損保ジャパン東郷青児美術館で
「ゴッホの原点 オランダ・ハーグ派展 近代自然主義絵画の成立」
が開催中です。
ゴッホやコロー、ゴーギャン、19世紀後半のオランダで活動していたポスト印象派の画家達などの絵画が展示されています。
ハーグ派とは、彼らの活動の拠点になった都市の名前です。

2014年4月19日(土)~6月29日(日)月曜休館(ただし5月5日は開館)
損保ジャパン東郷青児美術館
新宿区西新宿1-26-1損保ジャパン本社ビル42階

日本で初めて、ハーグ派に焦点をあてた展覧会となります。
気になる方はぜひ、足を運んでみてください。

※なお、詳しくは損保ジャパン東郷青児美術館をご覧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

============================
絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販
TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291
============================

「ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎」展

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます、ブログ担当の松田です。
今回は「ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎」展について記載してみます。

「ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎」展葛飾北斎は、江戸時代後期の浮世絵師で、代表作に「富嶽三十六景」等があります。

世界に誇れる日本の代表的な画家です。言わずと知れた人気画家、北斎のボストン美術館所蔵作品が展示されます。
中には日本初公開の厳選された優品も多数展示されますので、浮世絵ファンもそうでない方にとっても、大変見応えのある展覧会です。
また、ボストン美術館の浮世絵作品は、門外不出で近年までほとんど公開されていないため、極めて保存状態が良好ですので、ほとんど色褪せておらず刷り上がりのような鮮やかさです。
海を越えて印象派の画家達にも影響を与えた北斎の作品の数々をこの機会に是非ご覧下さい。

「ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎」
神戸市立博物館/2014年4月26日~6月 22日

※なお、詳しくは神戸市立博物館公式サイトをご覧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

============================
絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販
TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291
============================

生誕130周年 モディリアーニを探して―アヴァンギャルドから古典主義へ

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます、ブログ担当の松田です。
今回は生誕130周年 モディリアーニを探して―アヴァンギャルドから古典主義へについて記載してみます。

生誕130周年 モディリアーニを探して―アヴァンギャルドから古典主義へイタリア出身の画家・彫刻家であるアメデオ・モディリアーニの生誕130周年を記念してポーラ美術館で展覧会が開催されています。

生前は高い評価を受けることのもなく、36年という短い生涯で作品を残し続けました。
そういった経緯から画家の存在は伝説的なものとして語られています。

この展覧会では、モディリアーニの油彩画、彫刻、素描などの作品を19点と、セザンヌやブランクーシ、ゴーギャン、ピカソなどの作品も加え65点を出品しています。
モディリアーニが影響を受けた作品を見比べることで、作品の変化を同時に楽しむことができます。

「モディリアーニを探して ―アヴァンギャルドから古典主義へ」
ポーラ美術館 展示室1
2014年4月12日(土)~9月15日(月)
(会期中無休) 9:00~17:00 (最終入館は16:30)
============================
絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販
TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291
============================

「伊藤若冲と都の美術~細見コレクションの精華」展

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます、ブログ担当の松田です。
今回は「伊藤若冲と都の美術~細見コレクションの精華」展について記載してみます。

「伊藤若冲と都の美術~細見コレクションの精華」展

京都岡崎にある細見美術館所蔵コレクションの中から、伊藤若冲の作品や、源氏物語絵画、茶陶・茶の湯釜等、日本美術の数々が展示されています。

伊藤若冲は、狩野派の門を叩いたのち、独学で学び画の道を究めました。一時は、庭に飼っている鶏を毎日書き続けたと言われています。そのおかげかあらゆる生き物を自由自在に描くことが出来たとも言われています。そんな若冲の描いた作品の中でも特に鶏の作品は圧巻で鬼気迫るものがあり、見るものに感動を与えるでしょう。

「伊藤若冲と都の美術~細見コレクションの精華」
長崎歴史文化博物館(3階企画展示室)/2014年03月21日~2014年05月11日
伊藤若冲や源氏物語絵画などのダイナミックかつ繊細な、京の雅を感じられる作品をこの機会に是非ご覧ください。

※なお、詳しくは長崎歴史文化博物館公式サイトをご覧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

============================
絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販
TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291
============================

「魅惑のニッポン木版画」展

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます、ブログ担当の松田です。
今回は「魅惑のニッポン木版画」展について記載してみます。

「魅惑のニッポン木版画」展木版画は日本人にとってなじみ深い絵画の一つですが、多数の手法で様々なタッチの作品があります。

例えば江戸時代の浮世絵も木版画による作品です。この展覧会は、そんな数々の作品を時代に沿って第一章の江戸時代後期から、第四章の現代まで4つのカテゴリに分けて展示しています。

展示作品は、浮世絵の代表的な画家である歌川広重、小林清親や、大正から明治初期を代表する木版画家の竹久夢二、昭和を代表する、棟方志功や笹島喜平、新進気鋭の近代版画家である、桐月沙樹や風間サチコなど、時代ごとの版画の進化を感じ取れる見ごたえのあるラインナップです。

「魅惑のニッポン木版画」
横浜美術館/平成26年3月1日(土)~5月25日(日)

穏やかな春の日差しにあたり、散策しながら、横浜美術館に足を運ぶ週末はいかがでしょうか。

※なお、時期により一部作品が変更になる可能性がございます。詳しくは横浜美術館公式サイトをご覧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

============================
絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販
TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291
============================

ページトップへ

カテゴリ一覧