【当店売れ筋人気画家】

レビュー投稿フォーム

佐伯祐三Archive

「このアカデミックめ!」と一蹴された、佐伯祐三

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、佐伯祐三の《扉》について書かせていただきます。

パリを中心に活動

佐伯祐三佐伯祐三は大阪出身の大正〜昭和初期に活動した洋画家です。

生まれは大阪ですが、東京美術学校を卒業し東京にアトリエを構えたので、佐伯祐三アトリエ記念館は東京の新宿にあります。一度行ってみたいものです。

佐伯祐三の画家としての生涯は短く、たった6年しかありません。

東京美術学校在学中に結婚した米子夫人と娘の彌智子と共にアトリエを離れ、フランスのパリへ向かい、そのほとんどをパリで過ごしました。

このアカデミックめ!

佐伯祐三はパリの地でヴラマンクやユトリロなど、野獣派(フォービズム)の巨匠たちに出逢い、それが彼にとっての転機となりました。

持参した裸婦の作品をヴラマンクに見せたところ、「このアカデミックめ!」と一蹴されてしまいます。

以来、荒々しいタッチのフォーヴ調の画風へと変化していき、現在知られている佐伯祐三の画風が誕生したのです。

佐伯祐三の代表作のほとんどはパリで制作したもので、ユトリロの描く風景画に影響を受け、パリの裏町にある建物の風景を数多く描きました。

今回ご紹介する《扉》も、パリの街角にある扉をモチーフに描かれたものです。

扉の上部には「27」という数字。この数字はこの扉がプルミエール27番地にある建物であることを指しています。

佐伯祐三の描く風景画には文字が入っているものが多く、街角のポスターや看板などの文字を一つのリズムとして絵画の中に取り入れています。

扉
▲原寸大サイズ:730×603 

クレアネットの絵画販売ドットコムでは、肉筆で描かれた《扉》の複製画を販売しています。
部屋に飾ってみたい方は、こちらからどうぞ。

《扉》はこちらからご覧いただけます。

============================

絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販

TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291

============================

佐伯祐三の「ラ・クロッシュ」

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます。

本日の絵画ブログでは佐伯祐三の《ラ・クロッシュ》について書かせていただきます。

画家は長命、作家は短命

Bill Waug30歳という若さでこの世を去った佐伯祐三の画家としての活動期間はとても短く、たった6年しかありません。

「画家は長命、作家は短命」という言葉が昔あったそうで、洋画家の梅原龍三郎は98歳、熊谷守一は97歳、世界を見てみても、ピカソだって92歳まで生きています。

他にも横山大観、葛飾北斎、小倉遊亀、奥村土牛、片岡球子、ミケランジェロ、モネ、マティス、シャガール、ミロ、ダリ・・・などみな80歳を超える長寿な画家です。

ゴッホやシーレ、バスキア、そして佐伯祐三など短命な画家は、みんな孤独で情熱的な燃え尽きるような生涯を送っています。
そして、みんな短命でありながら多作です。

絵を描くことが自分を慰めることになるのか、命を削ることになるのか・・・。

その激しく燃えて消えていく火花のような生き様に熱狂的なファンも多いのでしょう。

過去の巨匠ではなく、現在も作家として活動されている方の作品です。

組み合わせによる作品

佐伯祐三はその短い画家人生で二度に渡って渡仏し、そのほとんどをパリで過ごしました。
《ラ・クロッシュ》は1927年に二度目の渡仏で描いた作品です。
パリの歴史を刻んだ石壁に「ラ・クロッシュ」(時を告げる鐘の意)の文字が落書きのように浮かんでいます。

Bill Waug
▲原寸大サイズ:52.5×64.0cm 静岡県立美術館

壁の質感表現に重きを置き、平面的に構成された建造物と、リズミカルに壁にベタベタ貼られたポスターの文字、この「静」と「動」が一つの画面に同居しています。

静と動の間を描くことで絵画的なイリュージョンを起こしている、まさに「絵画」というような作品だと感じます。

佐伯祐三の《ラ・クロッシュ》のページは→こちら

============================

絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販

TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291

============================

佐伯祐三は、大阪出身

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます。

本日の絵画ブログは、佐伯祐三について書かせていただきます。

佐伯祐三は、大阪北野高校出身

佐伯祐三

佐伯祐三は、大阪出身の大正〜昭和初期の洋画家です。
大学は東京美術学校(現・東京藝術大学)出身ですが、高校は大阪の十三にある大阪北野高校出身です。
こんな近くに佐伯祐三の母校があったとは!
大阪北野高校は、他にも具体美術協会の創設者でもある吉良治良、伝説の漫画家の手塚治虫など、数々の著名人を輩出した高校なのです。

30歳で生涯を終えた佐伯祐三の画家としての活動期間は短く、たった6年間しかありません。
その間1924〜26年、1927年の2回パリに渡航・滞在し、代表作のほとんどはパリで描かれたものです。
二度目の渡仏中の1928年にパリで心身を病み、死去しました。
パリでのヴラマンクやユトリロなど野獣派(フォービズム)の巨匠たちの影響を受け、量感あふれる激情的な作風を確立しました。

テラスの広告の虜に

佐伯祐三が描いたリトグラフ《テラスの広告》もパリで描かれた作品です。
彼はパリの街並みの建物の壁に貼られた広告たちの虜となり、この作品もその”広告”がモチーフとなった作品のひとつです。
フランス語で書かれた文字が踊るように貼られた壁、その雑多でリズミカルな風景に、日本には無い躍動を感じたのかもしれません。
佐伯祐三は、パリで文字のある風景を多く描いていますが、文字の意味ではなく、文字の刻む視覚的なリズムに興味がありました。
また、彼はパリの都会の風景よりも、裏町にある建物や庶民の生活を感じる街角の風景を好みました。
パリの建物は石壁でできています。
パリの歴史が刻み込まれた石壁に魅力を感じ、その質感を絵の具のマチエールで表現することにも夢中になりました。

佐伯祐三
▲「レストラン」 原寸大サイズ:54.5×64.5cm 大阪市立近代美術館建設準備室蔵 山本發次郎コレクション

《テラスの広告》はリトグラフで描かれています。
リトグラフは版画の一種ですが、削るのではなく平らな石の上に描画し印刷する版画で、
描画したものがそのまま版になる絵画表現に近い手法です。
主に油彩画を描いた佐伯祐三にとっても表現しやすく、作品をスピーディーに描く手法として選んだのかもしれません。

クレアネットでは、そんな佐伯祐三の肉筆画の複製をたくさん販売しています。
佐伯祐三の作品に触れてみたいという方は絵画ドットコムに立ち寄ってみてください。

→佐伯祐三の作品一覧はコチラ

============================

絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販

TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291

============================

佐伯祐三「カフェのテラス(オテル・デュ・マルシュ)」

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます、ブログ担当の松田です。

今回は佐伯祐三の「カフェのテラス(オテル・デュ・マルシュ)」についてお話したいと思います。

佐伯祐三「カフェのテラス(オテル・デュ・マルシュ)」"</"

佐伯祐三 (1898年-1928年)
画家としての短い活動期間の大部分をパリで過ごしました。

佐伯の作品は、パリの石造りの建造物や壁にモチーフを見出し、独特のタッチを確立しました。

風景画の作品には、モチーフとして、文字が登場するものが多く、
街角のポスター、看板等の文字を造形要素の
一部として取り入れている点が特色です。

パリを愛し生涯、燃えるような激しさと、
緊張感あふれる作品は高く評価されています。

カフェのテラスは壁一面に様々な紙広告が貼られ、雑多な感じもしますが、
不思議と調和がとれていて、統一感のある雰囲気が伝わってきます。

また文字が躍っているようで、躍動感も感じますよね。

→佐伯祐三「カフェのテラス(オテル・デュ・マルシュ)」はコチラ

============================

絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販

TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291

============================

佐伯祐三「郵便配達夫」

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます、ブログ担当の松田です。

今回は佐伯祐三の「郵便配達夫」についてお話したいと思います。

佐伯祐三:郵便配達夫</

佐伯祐三(1898~1928)は、大正~昭和初期の洋画家であり、大阪府大阪市出身。

佐伯は6年足らずの短い活動期間の間に2回パリに滞在し、数々の代表作を描かれています。

そこで画家モーリス・ド・ヴラマンクを訪ね持参した自作『裸婦』を見せたところ作品を批判されました。その後、何度かヴラマンクを訪ねたそうですが、その頃から佐伯の画風は変わってきたそうです。

作品はパリの街角、店先などを独特の荒々しいタッチで描いたものが多く、そんなフランスで佐伯は生涯を終えました。

さて今回の作品「郵便配達夫」です。佐伯にとって代表作品といっても良いでしょう。

偶然に佐伯家を白ひげの豊かな郵便配達夫が訪れ、創作意欲を掻き立てられその場でモデルの依頼をしたそうです。佐伯独特の勢いを感じる画風ですが、この時佐伯は持病の結核が悪化し、精神面でもかなり不安定になっていたようです。
しかしこの絵からはどこか楽しさをも感じるのは私だけでしょうか。

どこか惹きつけられる作品です。

============================

絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販

TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291

============================

時の洗礼 佐伯祐三:ラ・クロッシュ

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます、ブログ担当の松田です。

先日現代アートの映画を観た。

芸術家夫妻のドキュメンタリー映画「キューティー&ボクサー」だ。

キューティー&ボクサーニューヨーク在住の現代美術家、篠原有司男(うしお)さん(81)と妻で画家の乃り子さん(60)夫妻の赤裸々な日常と、芸術家として生きるドキュメンタリー映画だ。

知人たちからの評判がいいので、現代アートに関しては造形が深くないながらも観賞してみたところ衝撃を受けた。
生きている、という感じがする。現代アートの作家なんだから当然なんだけれども。

これまで観賞してきた芸術家の生涯に関する映画はポロックであったり、フェルメールやモディリアーニの画家生涯を題材としたものであった。
それらにも僕は感動した部分は多いにあったが、多くを演じるのは役者である。(ポロックは古い本人の映像も使用していかもしれない。)

その画家たちは既にこの世にいない。

しかしこの二人は生きているのだ。
今もニューヨークに行けばそこで生活をしていて、映画の中のように家賃の支払いに困窮したり、晩御飯を作って感想を言い合ったりしているのだ。

同時代に生きる、とはこんなにも生々しく芸術が間近に感じられるものだったのかと大変驚き、それと同時にさまざまな画家と同じ時代を生きていたら・・・と夢想した。

最初に思い浮かんだのは佐伯祐三だ。
パリに生きた薄命の画家。
彼の作品を彼が生きている間に観賞の機会があったなら、僕はどんな風に感じていたのだろう。
変わらず心を揺られるのだろうか。

知り合いに年を経た文豪の作品しか読まないという人がいる。
その人が言うには「時の洗礼を受けて残ったものにしか価値はない。」らしい。

佐伯祐三もそのように時の洗礼を受けたからこそ、現代の僕の心に響くのだろうか。

僕のショップで唯一取り扱っている日本人画家の佐伯祐三はこんな絵を描いています。

佐伯祐三 ラ・クロッシュパリに焦がれた日本人としての目線はパリで華やかに生きた画家たちとは随分違うように感じます。

現代に生きる僕の描いた模写を見てみたい、と購入を少しでも検討された方はぜひショップへどうぞ!
佐伯祐三 ラ・クロッシュ

============================
絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販
TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291
============================

佐伯祐三「レ・ジュ・ド・ノエル」

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます、ブログ担当の松田です。
今回は佐伯祐三「レ・ジュ・ド・ノエル」ついて記載します。
佐伯祐三「レ・ジュ・ド・ノエル」

佐伯祐三は1898年に大阪に生まれ、30年の短い生涯を閉じました。その短い生涯の中、画家としては大半をパリで過ごした人物です。パリでは画家モーリス・ド・ヴラマンクに作品を持参しましたが、一蹴されてしまいます。そこから彼の作風は独特の荒々しく個性的なタッチへと変化していくのです。

今回の作品「レ・ジュ・ド・ノエル」はフランス語で「クリスマスを楽しもう」という意味だそうですが、全体的な色調は暗く、描かれているおもちゃ屋さんにも人気がないので、ひっそりと静かに佇んでいる印象を受けます。この題名とのギャップにはなんらかの意味が込められているのか想像してみるのもいいですね。

ぜひ、この「レ・ジュ・ド・ノエル」をお部屋に飾って佐伯祐三の世界観にじっくりと浸ってみてはいかがでしょうか。

============================

絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販

TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291

============================

佐伯祐三:ラ・クロッシュ

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます、ブログ担当の松田です。
今回は佐伯祐三「ラ・クロッシュ」について記載してみます。

”佐伯祐三「ラ・クロッシュ」"大阪の中津に生まれた佐伯祐三は、現在の東京芸術大学である、東京美術学校に進学しました。
進学して間もなく家族が次々と逝去し、生と死についての問題を抱えることになります。

画家としての生活は非常に短く、6年ほどです。
その間に2度パリに滞在し、代表作の多くはパリにて描かれています。

パリで描かれたこの「ラ・クロッシュ」は「時を告げる鐘」という意味があります。
暗めの色合いで描かれた塀には躍動感のあるポスターの文字が乱舞しています。
この静と動を共存する空間を人々が歩いています。

彼は2度目の滞在からに二度と日本の土を踏むことはありませんでした。
短い生涯の中でさまざまな体験をした佐伯祐三の目を通したパリの風景は、自分とは違う生涯、人生の深淵に触れさせてくれます。

そんな人生の広がりを見せる佐伯祐三の絵画を部屋に飾ってみませんか。

============================
絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販
TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291
============================

佐伯祐三「リュクサンブール公園」

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます、ブログ担当の松田です。
今回は佐伯祐三「リュクサンブール公園」について記載してみます。

”佐伯祐三「リュクサンブール公園」"佐伯祐三は6年足らずの画家生活で満30歳という若さで亡くなりました。

やっぱり「天才は短命」と言われていますが佐伯祐三もそうだったんでしょうね。

佐伯は画家としての大部分をパリで過ごしており代表作の多くはパリで描かれています。
作品はパリの街角、店先などを独特の荒々しいタッチで描いたものが多いです。

佐伯の風景画にはモチーフとして文字の登場するものが多く、街角のポスター、看板等の文字を造形要素の一部として取り入れている点が特色です。
作品の大半は都市風景が多いんですが、人物画、静物画もあるそうです。

この「リュクサンブール公園」は佐伯祐三の代表作で
佐伯が住んだモンパルナスの自宅から程近いところにある秋のリュクサンブール公園を描いたそうです。
並木が空間を支配していてスゴイ迫力ですよね。

葉を落とした枯れ木を見ているとなんだか秋の寂しさや、そしてこれから冬を迎える寒さを想像できますよね。
あなたもこの作品を飾ってパリの季節感を感じてみてはいかがですか。

============================
絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販
TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291
============================

「佐伯祐三とパリ ―ポスターのある街角―」展

絵画販売ドットコムのブログをご覧いただきありがとうございます、ブログ担当の松田です。
今回は「佐伯祐三とパリ ―ポスターのある街角―」展について記載してみます。

佐伯祐三「郵便配達夫」平成24年に大阪市立近代美術館(仮称)心斎橋展示室で開催した展覧会「佐伯祐三とパリ ―ポスターのある街角―」が、出品点数を増やして他館に巡回します。

大阪新美術館建設準備室が収蔵する全ての佐伯祐三作品(寄託品を含む58点)を、同時代のパリの街を彩ったポスター作品などとともに出品します。
【巡回先】
島根県立美術館/平成25年7月5日(金)~9月16日(月・祝)終了
静岡県立美術館/平成26年4月4日(金)~5月25日(日)
宇都宮美術館/平成26年9月7日(日)~11月3日(月・祝)
山梨県立美術館/平成26年11月15日(土)~平成27年1月18日(日)

ぜひ観ていただきたい作品ばかりです。お近くに巡回が来た際は足を運んでみてください。
============================
絵画販売ドットコム(複製画)油絵の模写・通販
TEL:06-4792-8281 FAX:06-4792-8291
============================

ページトップへ

カテゴリ一覧