サッカーという至福

サッカーという至福 日経新聞の武智さんの本ですが、印象で言うと当時まだなかったブログをつなげたようなエッセイ風のサッカー批評本。 各国の詳細なイメージや、その国のサッカー事情などを構わず書いているのでただサッカーを見るだ

なぜボランチはムダなパスを出すのか?

なぜボランチはムダなパスを出すのか? ガンバの遠藤やバルセロナのシャビを取り上げてボランチについて記載しています。 なるほどと言う点など多々あるのですが、サッカー感がかなり急変化しているように感じます。まずボランチという

90分の1の時間もないことにかかる準備

最近面白い統計を見ました。 サッカー選手が1試合90分で1人当たり平均どれくらいの時間サッカーを触っているか、というものです。 実は回答は40~50秒くらいしかありません。キーパーになるともっと少ないです。 プロサッカー

ジャイアントキリング

ジャイアントキリングという言葉がサッカーにはあります。 で、実際にも社会人のチームがJリーグのチームに勝ったなどはよくありますし、これをジャイアントキリング=番狂わせといいます。相撲では横綱が平幕に負けると座布団が飛びま

日経新聞・武智幸徳記者に感服する

武智幸徳さん。 知る人ぞ知る日経新聞のスポーツのサッカーコーナーで解説を書いている方です、日経新聞でヤングなでしこやオリンピック、ワールドカップ予選などサッカー記事を読んでいるとこの「武智幸徳」記事、が出てきます。無性に

サッカー「観戦力」が高まる

サッカー「観戦力」が高まる これはサッカー好きで、月曜日のマンデーセレクション好きにはたまらない1冊です。 マンデーセレクションは最近はツネ様から小野シンジになってレッズの阿部ちゃんが出てきたりなどいろいろです。サッカー

アレックスファーガソンの采配と香川選手

信賞必罰。 三国志でも戦国時代でも、ましてやビジネスの世界でも、この信賞必罰の原則がついて回ります。 信賞必罰の意味は、賞罰を厳格に行うこと、賞すべき功績のある者には必ず賞を与え、罪を犯し、罰すべき者は必ず罰する意味です

常盤木学園の阿部監督

今回はサッカーの話。ヤングなでしこ、試合をやってますがその関連で。仙台の常盤木(ときわぎ)学園出身のなでしこジャパン選手ですが、 ・熊谷紗希 選手 ・田中明日菜 選手 ・鮫島彩 選手 に加えて、ヤングなでしこでは ・仲田

日本代表に選ばれることの誇り

オリンピックから目を離せないのですが、サッカーのオーバーエイジの吉田麻也選手がほんといいこと言ってました。 「日本代表に選ばれることは光栄なこと。拒む理由などまったくなかった」 そうなんです、代表に選ばれることは本当に光