初音ミクとかけまして、広島ととく

初音ミクとかけまして、広島ととく。 そのこころは、9月だけに「芸術の秋(安芸)」ですから。 音楽は芸術です、アートも芸術。秋っぽくなって何となく初音ミク。 初音ミクはファミマでよく見ますが、初音ミクいろいろ。 ■ 初音ミ

ドヴォルザーク 新世界 第4楽章

「普段何してリラックスするんですか?」 聞かれると即座に「マラソンで健康的に汗をかけば頭もすっきりしていいですよ!」と答えているのですが、名曲を聴くというのもこれは頭がすっきりして癒されるものです、特に名曲の名曲など。こ
,

ササる戦略 を読んで

ササる戦略。 ベイスターズは弱いのになぜ観客数が増えるのか? ダイドードリンコはなぜ缶コーヒー業界でうまくやれているのか? などなど。 マーケティング視点なんですが、視点がどれも成功の軌跡を追っかけているので納得すること

SNSが会社をツブす!を読んでみたら

SNSが会社をツブす!を読んでみたら。 「ちょっとツイッターおまえやっておいて!」という上司を皮肉に言っているのですが、炎上の危険だったりリスクマネジメントのことでいろいろあったのでその辺を触れています。何よりも短歌や俳

創造的破壊とかなんやら

創造的破壊=企業家のイノベーションによって,古い経済・経営体制は破壊され新たな経済発展が生じること。 創造的破壊をできるほどの規模でもないのですが、これは進化の過程の1つでも起きるものなんじゃないかって日々根拠なく感じて

本の引用

『人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力という方程式の内容で成功と失敗の結果が決定されることを初めて聞き、心の迷いや疑いがすっきりと晴れました。 方程式の第一要素「考え方」、つまり人間として何が正しいのかが最も重要であると