スピード!!スピード!!スピード!!

「重要なのは他社が1年かかることを1ヶ月でやり遂げるスピード。
勝負はこの2~3年で分かれる。「ブランドコンセプトを実現する」という楽天の掲げる目標に揺るぎはありません。「楽天の目標」への共感度を強め、実現度を高めるために「成功のコンセプト」があります。」

参考:https://corp.rakuten.co.jp/about/philosophy/principle/

楽天さんのサイトから、楽天ブランドコンセプトです。
スピード!!スピード!!スピード!! 気持ちいいです。スピードなんですが、資金回転から考えると買って売ってを1週間単位でまわすよりもこれを1日単位、1時間単位でできれば成果が数倍になる、というのはすごくわかります。本当に。仕事もスピード感大事ですし、作業スピードに処理スピードを単純に上げれば早く回ります。

何でもそうですが、1つの仕事を終わるまでの期間や時間を、今の半分にできれば、といつも思います。4日間かかる仕事は2日で、4時間かかる仕事は2時間でやってしまう方法を。
常に半分の期間、半分の時間で完成させるという目標を設定して、試行錯誤で挑戦を続ければ必ず改善が生まれますし、色々な工夫をすることで、処理するスピードが速くなっていきます。とにかく仕事がマルチタスクで多いと必然的にこうなりますし、納期面での制約が強ければ強いほどこうなります。

あとは判断スピードも。やるのかやらないのか、判断を明確にしているとスピーディに仕事も着手しやすく回しやすいのがあります。
「3ヶ月やってだめなら諦める!」とか判断ですが、試験勉強止めて今いることなんかも含めて、「ここまでやってダメならサクッと諦める」のは割り切り大事ですが結構大事に思います。日本のポーランド戦のサッカーみたいに、他力本願だけどやるべきことやってあとは祈る、境地は結構あります。

そんな意味で「1日36万円のかばん持ち」

1日かける研修費用はこのあたりがマックスのような気がします。
あとはもっと高いのはナポレオンヒルとかなど、受けたことないんですが。費用をここまでかける、という値段の面での判断基準もスピードの1つ。

関連しているブログ記事一覧